お見積り無料

水のトラブル修理センター

フリーダイヤル・24時間受付・年中無休0120-857-808

水のトラブル修理センター

フリーダイヤル・24時間受付・年中無休0120-857-808

愛知・名古屋の漏水調査
水漏れ修理ガイド

  • 水道代が上がる?
  • 漏水調査はいくらかかる?

「急に水道料金が上がった」「水道局の検針で漏水を指摘された」など、なかなか気づきにくい家屋の漏水。特に給排水管の破損や詰まり、屋根や外壁の劣化による水漏れなど、原因はさまざまです。漏水を放置すると、建物のダメージが進行し、修繕費用が高額になることも少なくありません。この記事では、漏水トラブルのよくある原因や自分でできる対策、修理費用の相場、業者選びのポイントについて詳しく解説します。早めの対処で被害を最小限に抑え、安心して暮らせる住環境を整えましょう。

  • 投稿日:2022年05月17日
  • 更新日:2025年03月23日
ご連絡電話 0120-857-808
ご連絡電話 0120-857-808

愛知・名古屋の漏水調査や水漏れ修理の費用

サービス内容 作業料金(税込)
漏水調査 無料!修理費用のみ
天井からの水漏れ 15,000円~
敷地内の地面・
駐車場が濡れている
お電話にて概算見積り可
壁の中、床下の給水管・
給湯管水漏れ
お電話にて概算見積り可
屋外露出配管の水漏れ 8,000円~

選べるお支払い方法

現金

銀行

クレジットカード (VISA MasterCard 楽天)

NP後払い

愛知・名古屋でよくある
漏水トラブルの原因

漏水は目に見えない場所で発生することが多く、気付かないうちに家や建物のダメージが広がる 可能性があります。ここでは、漏水の主な原因と、よくある症状について解説します。

床や壁が常に濡れている

床や壁が湿っている場合、以下のような原因が考えられます。

床や壁が濡れている原因
配管の結合部が緩み、水がにじみ出ている
壁の中の給水管・排水管が破損している
結露が発生しやすい環境になっている

修理スタッフからのコメント

床や壁が常に濡れていると、カビの発生や建材の腐食につながるため、早めの対応が必要です。

水道料金が急に高くなった

漏水のサインとして最も分かりやすいのが、水道料金の急激な上昇です。

漏水のサイン
特に水の使用量が増えていないのに料金が上がった
水道メーターが誰も使っていない時も回り続けている
家の外から水が流れる音が聞こえる

修理スタッフからのコメント

水道料金が急に上がった 場合は、どこかで水漏れが発生している可能性が高いため、早急に調査しましょう。

蛇口を閉めても水が止まらない

蛇口を閉めても水が漏れ続ける場合、以下の原因が考えられます。

蛇口水漏れの原因
パッキンやカートリッジの劣化
蛇口本体の故障
給水管の圧力異常

修理スタッフからのコメント

蛇口の部品交換で解決できる場合もありますが、修理に自信がない、自己対応しても水漏れが止まらない 場合は業者に依頼するのが安全です。

天井から水漏れしている

天井のシミや水滴は、上階からの水漏れ の可能性があります。

天井漏水の原因
マンションなどでは上階の水回りのトラブルが原因
雨漏りによる浸水
天井裏の配管の劣化や破損

修理スタッフからのコメント

天井の水漏れは 放置すると建物の構造部分に影響を与える ため、早急な対応が必要です。

敷地内の地面が湿っている

敷地内の地面がいつも濡れている場合、以下のような原因が考えられます。

地面が濡れている原因
地中に埋設された給水管・排水管の破損
水道メーター付近の配管の水漏れ
雨水が溜まる構造になっている

修理スタッフからのコメント

地面からの漏水は発見しにくく、漏水箇所の特定は難易度が高いので水道局指定業者による調査を依頼するのがベスト です。

自分でできる漏水チェック方法

漏水の可能性がある場合、業者を呼ぶ前に自分で簡単なチェック を行うことで、原因を特定できることがあります。ここでは、一般家庭でもできる漏水チェックの方法を紹介します。

水道メーターの確認

水道メーターを確認することで、漏水の有無を判断できます。以下の手順でチェックしてみてください。

手順

  1. 家中の蛇口や水回りをすべて閉める
  2. 水道メーターの「パイロットマーク(銀色の円盤)」が回っているか確認
  3. 回っている場合は、どこかで水が漏れている可能性が高い

修理スタッフからのコメント

水道メーターが止まらない場合は、給水管や配管のどこかで漏水が発生している 可能性があります。

配管の目視チェック

以下の場所を目視で確認し、水漏れが発生していないかチェックします。

配管水漏れのチェック箇所
キッチンや洗面所のシンク下の配管
トイレのタンク周り
お風呂の排水管や給湯器周辺
屋外の蛇口や給水管

修理スタッフからのコメント

特に配管の接続部やナット周辺は水漏れしやすいため、念入りに確認しましょう。

水漏れ箇所の特定方法

水が漏れている場合、以下の方法で原因を特定します。

配管水漏れのチェック箇所
床や壁が湿っている部分を手で触ってみる
シミや変色している場所がないかチェック
異常な音(シュー、ポタポタ)がしないか耳をすませる

修理スタッフからのコメント

音がする場合は、水漏れが進行している可能性が高いため、早めの対処が必要です。

止水栓を使った応急処置

水漏れを発見した場合、まずは止水栓を閉めて水の流れを止めます。

  1. 漏水箇所の近くにある止水栓を探す
  2. マイナスドライバーなどを使い、止水栓を閉める
  3. 水漏れが止まったことを確認

修理スタッフからのコメント

止水栓を閉めても水漏れが続く場合は、メインの水道元栓を閉めて業者を呼びましょう。

防水テープでの簡易補修

小さな水漏れなら、応急処置として防水テープを使って補修できます。

  1. 水漏れしている部分の周囲を乾かす
  2. 防水テープをしっかりと巻きつける
  3. 水を流して、漏れが止まったか確認

修理スタッフからのコメント

応急処置は一時的な対策として有効ですが、完全に修理するには業者の対応が必要です。
ご連絡電話 0120-857-808
ご連絡電話 0120-857-808

愛知・名古屋の漏水調査・水漏れ修理の費用相場

漏水の修理費用は、水漏れの発生場所や作業内容によって大きく異なります。 早めに対処することで、大掛かりな工事を避けられる場合もあります。

蛇口・配管の水漏れ修理費用

蛇口や配管の水漏れは、部品交換やナットの締め直しで対応できることが多いです。

蛇口・配管水漏れの料金相場

  • パッキン交換:5,000円~10,000円
  • カートリッジ交換:8,000円~15,000円
  • 蛇口本体の交換:15,000円~40,000円(本体代込み)
  • 配管の軽微な補修:10,000円~30,000円

修理スタッフからのコメント

軽度な漏水なら、修理費用を抑えられる可能性があります。

天井や壁の漏水調査の費用

天井や壁の漏水は、調査が必要になるため、修理費用が高くなることがあります。

天井や壁の漏水の料金相場

  • 漏水調査のみ:20,000円~50,000円
  • 軽度の天井水漏れ修理:30,000円~80,000円
  • 壁内部の配管交換:50,000円~150,000円

修理スタッフからのコメント

壁や天井の漏水は、建物の構造に影響を与える可能性があるため、早めの修理が重要です。

地中・屋外配管の漏水修理費用

地中や屋外の配管漏水は、埋設された管の破損が原因であることが多く、修理には掘削作業が必要です。

地中・屋外配管漏水の料金相場

  • 簡易補修:30,000円~70,000円
  • 部分的な配管交換:50,000円~200,000円
  • 全面的な配管交換:200,000円~500,000円

修理スタッフからのコメント

配管の老朽化による漏水は、部分補修よりも交換を検討するほうが長期的にコストを抑えられる場合があります。

マンション・アパートの漏水対応費用

集合住宅での漏水は、階下への影響も考慮する必要があります。

集合住宅の漏水修理料金相場

  • 簡易な漏水修理(接続部の補修):15,000円~50,000円
  • 配管交換を伴う修理:100,000円~300,000円
  • 原状回復工事(床や壁の修復):50,000円~200,000円

水道局指定業者による修理費用の目安

水道局指定業者による修理は、信頼性が高く、適正な価格で対応してもらえます。

水道局指定工事店による修理相場

  • 基本的な水漏れ修理:15,000円~50,000円
  • 埋設配管の修理・交換:80,000円~300,000円
  • 漏水調査と報告書作成:30,000円~100,000円

修理スタッフからのコメント

指定業者に依頼することで、水道料金の減免申請ができる ケースもあるため、修理前に相談しましょう。

当社の漏水調査は
調査費用無料!

修理費用のみのご請求です!
料金表コチラ

愛知・名古屋の漏水調査・水漏れ修理業者の選び方

漏水修理を依頼する際は、業者選びが重要です。適切な業者を選ばないと、不要な工事を勧められたり、高額な請求を受けたりするリスクがあります。 ここでは、信頼できる業者を選ぶためのポイントを解説します。

水道局指定工事店の確認

水道局指定工事店とは、自治体から正式に認可を受けた業者のことです。

水道局指定工事店に依頼すると
  • 指定工事店は適正な価格で施工するため、過剰請求の心配が少ない
  • 修理後に水道料金の減免手続きができるケースもある
  • 自治体のウェブサイトで認定業者の一覧を確認できる

修理スタッフからのコメント

業者に依頼する際は、「水道局指定工事店であるか?」を必ず確認しましょう。

漏水調査の設備・技術を持っているか

業者によって、漏水調査の方法や設備が異なります。

代表的な漏水調査方法
  • 音聴棒(配管内部の音を確認する装置)
  • ガスや色水を使った漏水診断
  • 赤外線カメラで壁内部の水漏れを検出

修理スタッフからのコメント

不要な高額な調査をする業者、水漏れを発見できなくても高額請求をする業者 などに気をつけましょう。必ず事前見積りを要求してください。

見積もりを取る際のチェックポイント

見積もりを取る際は、以下のポイントをチェックしましょう。

見積り時のチェックポイント
  • 修理の範囲や作業内容が明確か
  • 「一式」といった曖昧な表記がないか
  • 追加料金の可能性について説明があるか

修理スタッフからのコメント

見積もりの内容をしっかり確認し、不明点があれば事前に質問する ことが大切です。

アフターサービスの充実度

修理後のアフターサービスも重要な判断基準になります。

アフターサービスの確認事項
  • 施工後の保証期間の有無
  • 再発時の対応(追加料金の有無)
  • 定期点検の提供

修理スタッフからのコメント

保証が充実している業者なら、万が一のトラブル時にも安心です。

悪質業者を避けるための注意点

水回りの修理業界では、一部の悪質業者によるトラブルも報告されています。

こんな業者に注意!
  • 「基本料金0円」と宣伝し、作業後に高額請求
  • 必要のない工事を勧める
  • 即決を迫り、契約を急がせる

修理スタッフからのコメント

不安を感じた場合は、その場で契約せず、他の業者にも相談しましょう。

まとめ

漏水は放置すると、家の構造や設備に深刻なダメージを与える可能性があります。水道料金の急激な上昇や床・壁のシミ、異常な水の流れが見られたら、早めに調査・修理を検討しましょう。
■ 漏水の主な原因
 ・配管の老朽化や破損
 ・蛇口や接続部の劣化
 ・地中・壁内部の配管トラブル

■ 自分でできるチェック方法
 ・水道メーターを確認(パイロットマークが動いているか)
 ・水漏れの音やシミがないかチェック
 ・止水栓を閉めて応急処置

■ 修理費用の目安
 ・軽微な蛇口の修理:5,000円~15,000円
 ・配管交換を伴う修理:50,000円~200,000円

■ 業者選びのポイント
 ・水道局指定工事店に依頼する
 ・見積もりの内訳が明確か確認する
 ・保証やアフターサービスが充実しているか

適切な業者を選び、早めの対応をすることで、大規模な修理を避けられます。水漏れが発生した場合は、焦らずチェックを行い、信頼できる業者に相談しましょう。

この記事の監修者

水回り修理のスペシャリスト

トータルサポート 代表

葉山幸三

趣味:キャンプ/寺院巡り 好きな食べ物:カレーライス

愛知・名古屋の漏水調査・水漏れ修理は

水のトラブル修理センターが安心

急な水漏れでお困りの方、漏水調査業者をお探しの方は、
水のトラブル修理センターにぜひご相談ください。
ご相談や現地でのお見積りまでは無料ですのでご安心ください。

安心
水道局指定
修理業者

水のトラブル修理センターは
愛知・名古屋各エリアの
「指定給水装置工事事業者」「指定排水設備工事事業者」
を取得しています。安心してご依頼ください!

水のトラブル修理センター
選ばれる

4 つの

安心ポイント

昨今、水回り修理の「悪質業者」への
不安が高まっています。
業者選びは大切です。

水のトラブル修理センターは

クレーム0を目指した
お客様目線の修理で、

長年多くのお客様に選ばれています。

  • 安心①

    安心の水道局指定
    工事店が訪問

    国家資格を持つ技術者が所属する、定められた機械器具を保有するなど条例に適合した水道局指定業者は未認可の業者より「安心」・「安全」です。

  • 安心②

    ストップ!悪徳業者

    不要な工事を勧めたり、不当な高額請求は一切いたしませんのでご安心ください。お客様にとって最善の修理のみご提案いたします。

  • 安心③

    必ず事前にお見積り

    お見積後、ご了承を頂いてから作業に取り掛かるのでご安心ください。ご納得頂けない場合はキャンセルも自由です。

  • 安心④

    工事後最長
    10年の保証アリ

    熟練の修理スタッフが再発リスクの少ない高品質の修理を行います。修理には自信があるので、最長10年間の無料保証期間を付けています。

365日 24時間 対応
お電話でのお見積りも可能

ご相談
お見積り

無料

電話無料相談

0120-857-808

選べるお支払い方法

現金

銀行振込

クレジットカード VISA MasterCard 楽天クレジットカードが使えます

NP後払い

    必須 お名前

    任意 メールアドレス

    必須 電話番号

    必須 ご住所

    必須 ご相談内容

    0120-857-808

    0120-857-808